リンクです。
エミリィさんのブログが復活しましたので、リンクの張りなおしをさせていただきました。
MoEの対人など、いろいろなコメントがありますので、ぜひお邪魔してみてください(^ー^)ノ
私はすっかりMoEご無沙汰になってますなぁ
忘れた頃に、ひょいっと覗いたり実は、してるんですけどね~…(苦笑
エミリィさんのブログが復活しましたので、リンクの張りなおしをさせていただきました。
MoEの対人など、いろいろなコメントがありますので、ぜひお邪魔してみてください(^ー^)ノ
私はすっかりMoEご無沙汰になってますなぁ
忘れた頃に、ひょいっと覗いたり実は、してるんですけどね~…(苦笑
◆ノーザンホースパーク
連休中に、千歳にあるノーザンホースパークに行ってきました。
パークゴルフとか乗馬とか、アウトドアをいろいろ楽しめるところです。初めて~(^^*)
風がちょっと冷たかったけれど、体を動かしていればそれも苦にならず。
乗馬してみたかったけど、今回はパスして。
バルーンアーチェリー、パークゴルフ、自転車での園内散策を楽しんできました。
アーチェリーってそもそも弦を引くことが難しくって、1人ではうまくできず…腕の筋肉を鍛えないと! とちょっとムキになってしまった。
パークゴルフは初体験。
でも、すっごい面白いですね! これは!
私はまっすぐ飛ばすことはできるようだけど、やっぱり飛距離が伸びなくって、9ホール中、1度しか勝てなかった…o(>ω<)o
ま、初めてでもまっすぐ飛ばせたからよしとするかな…
◆うぅ…ちょっと頭が痛い
昨日は、深夜まで友達数人と近所のつぼっぱで飲んでました。
お酒は強いほうなハズ…なんだけど、よる年波には勝てないのかね~…(_TдT)
なんか今朝はちょっと頭が痛いです…
女の子が5人も集まると、自然と話題は…(´m`)
恋バナ好きだな! 女の子は!(苦笑)
ターゲットにされた彼女は赤くなりながらもいろいろ話くれましたよ、ええ
楽しかった~(苦笑)
これからドライブで車運転するのに、頭痛くって大丈夫かしら…
いつものボディエステに行ったところ、これからサービスに加えようかと迷っているという事で、お試しに背中のセルライトケアしてみない? というMキさんの嬉しいお言葉。
断るわけがない!(^◇^)/
喜んでっとばかりにさっさとベッドに横になる私。
まずはいつものお腹と二の腕のコース。
ずいぶんと、お腹もウェストのあたりが引き締まってきました。
毎日自分でもケアしてるのがとても良い結果につながってるみたいですね~(^^*)
で、問題の背中。
背中って、そもそもセルライトってのはあまり出来にくい部位で。
あるとすれば、脂肪層…。………( p_q) なんだけどネ…orz
超音波をかけて老廃物を流すだけなので、時間はあまりかからない。
でもリンパドレナージュみたいに手を動かすので、とっても気持ちいいの~(≧∇≦)
終わって鏡を見て、私とMキさん大興奮!!
すごい! すごい引き締まってる~!(ノ゜⊿゜)ノ
はいてきたジーンズは指が楽々入るくらい緩くなってるし!
きゃああ~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
…と、ご近所の迷惑も顧みずに2人して大騒ぎなのでした。
ダイエット同盟のY子さんにも、オススメメールうったりして(苦笑)
こう目に見えると、本当に嬉しいのだっ
頑張るぞ! …まずは食欲のコントールなんだなぁ…
*-*-*-*-*-*-*-*-*-
昨日、深夜12時までMかちゃんとカラオケ。
久しぶりだったので、歌いまくりです。実にすっきり♪
Mかちゃんは、私を「きゅん♪」とさせることをテーマに(苦笑)さまざまな歌を聞かせてくれました。
数ある歌の中で、私が1番「きゅん♪」としたのは、Mr.Childrenの『抱きしめたい』でした。…もぅ、聞いてて涙ぐみそうに…あぅぅ(*ノノ)
2番目は…なんか悔しいんだけど(苦笑)KinKi Kidsの『愛のかたまり』でした。なんか、歌詞が良かったですよ~
あとは、定番というかDREAMS COME TRUEの『未来予想図』とかね。いいですね~
私にとって、中高生~20代前半くらいの曲って、やっぱり「きゅん♪」ときやすいのかな。
どのみち、B’zもチャゲアスもだけど、初期の歌が好きです。
ようやく、後半のアニソンランキングを見る事ができました。
懐かしいアニメをみることもできて、とっても満足(  ̄▽ ̄)=3
…アニソンの上位ランキングについては…なんていうか、多少思うところもあり…ましたが、1,000万人が選んだアニソン500位ですもんね。
比較的、自分が知ってる古いアニメの歌もあって、それはとっても嬉しかったです。
水木一郎さんのプチライブも面白かったです。
一緒に見てた方は、目をキラキラさせてました…これ、お宝映像らしいです(苦笑)
で、優勝すれば即アニソンプロデビューになれるオーディションの優勝者は、もう、すっごい納得できる男性の方でした。
はい、1曲目で「愛をとりもどせ」、2曲目「夢光年」を歌ったあのおにーさんです!
いやぁ、もう素敵すぎます。歌声にこっちはすっかりチャームの魔法にかかっちゃいましたよ(〃∇〃)
デビューは来年だとか…本当に楽しみにしてます! 応援しますよ!!
私はとっても好きな声でした。頑張れ! Kおにーさん!!(おにーさん言ってるけど、私のが年上だった…)
※追記
私は個人名はあえて書いてないのですが、結構HP上には出てますね…。まぁ、番組を見てた方にはわかるので、特に問題ないとは思うのですが…
お名前を知りたい方は、「アニソングランプリ」で検索すればすぐに出てきますよ~
*-*-*-*-*-*-*-
初めて、ラグビーの試合を見ました。
これ、本当に紳士のスポーツだと思いました。ルールがしっかりしてるからなんですね。試合が動くのが早いので、本当に見てて楽しいです。
サッカーよりも、私は好きかも…
単に体格のいい人が好みだから?(苦笑)
心配してた台風も、行きの道で大雨を降らせてくれたくらいで、翌日に至ってはほとんど邪魔されることもなく…無事にニセコに着きました♪
しいて言えば、露天風呂からの羊蹄山が見られなかったことかな…残念(/_<。)
羊蹄山は蝦夷富士と言われるだけあって、本当に綺麗な山です。
見ていて飽きない。
土曜日はそれなりに姿を見る事ができたので、良かったのですけど♪
お土産は羊蹄山の湧水と、(知る人ぞ知る)豆腐ドーナッツにわらびもち~(≧∇≦)
んまいんまいっvv
帰りに寄った大滝村の道の駅の「きのこ汁」も美味しかった~
いっぱい100円とは泣かせるねっ
お腹に余裕があれば、本当はそばも食べたかったの…
でも、朝食が遅くってそしてはちきれるほど食べちゃったから…自業自得(苦笑)
*-*-*-*-*-*-*-
8月にスカパー(だと思う)で24時間アニソンランキングやってたの、知ってますか?
途中まで見たんですけど、アニソンオーディションで「北斗の拳」の「愛をとりもどせ」を歌ってたおにーさんが、すっごいうまかったですよっ
後半の歌声に鳥肌が立ちました。よくあんなに安定して声だせるよ~( ゜Д゜) スゲー
まだ録画を途中までしか見てないので、結果を知りません。
ああ、気になる…っっ
とりあえず「マクロス」はよくわかりませんでした…ヾ(^-^;)
なんか古いサンライズアニメを見たくなりました。まずは時間を確保しないと、な、うん。
一応、31日は無事に過ぎて
宿題もなんとか片付けて
初めてのお仕事も、ドジを踏みながらもなんとか終わって…
ようやくほっと一息、です。
去年よりも慣れた分要領は良くなってるはずなのに、なぜか去年よりも仕事手間取っちゃったよ…(ーー;)
ま、終わったから良しとする!
ちょっと前に書いた、恐怖を感じる「言葉」も、なぜかぴたっと止まった。
…というか、自分が気にしなくなったのだな。
結局自分の心の持ちようってことなんだよなー
余裕があればなんでもない言葉
余裕がないと傷つく言葉
これを相手に改善しろってのも、勝手な言い分なのかもしれない。
もちろん、「それはどーよっ(-_-メ)」って言葉もあるけどね(苦笑)
ま、へこんだり浮上したり、ぐるぐる回りながら私は成長している…ハズ( ̄∇ ̄*)ゞ
優しい言葉をくれた方々、本当にありがとうです。
その言葉にどれだけ助けられたか知れません。
私は幸せものです(^◇^)
今週は、仕事してボディセラピー受けて、姫とMちゃんとおしゃべりして…なかなか充実した一週間でした。
極めつけは明日からのニセコ~♪♪
このために仕事頑張ったと言っても過言ではないっっっ
一時は仕事のために断念しようかとも思ったけど、あきらめないでよかった(≧∇≦)
…台風は、余計だったけど…さ(/□≦、)
今日は仕事でいろいろあって、悔しくて泣きたくもなったけど、悔しいから我慢してたのに。
…残業するから買ってきた夕食のはるさめヌードル(チゲ)を、一口もたべないままこぼしちゃった…ら、さすがに泣けてきた(T△T)
私が何をしたというのだーっっ(`曲´#)
うぇーん
書類が~
机が~
チゲ臭い…(ToT)